詳細プロフィール

悩んでいる人
・人と居ると疲れるなぁ
・人を巻き込むことが苦手
・一人になりたい
・注目されるのが苦手
・大勢の輪に入りづらい
・その場ですぐ決断できない
・人に頼み事をしづらい
・飲み会は基本行きたくない
・友達が少ない
・雑談が苦手
ミヤマス
上記の内向型人間の特徴がすべて該当する男、それが私ミヤマスです。

今でこそ内向型であることで悩むことは、ほとんどありませんが、

そう思えるようになるには長い苦節の道のりがありました。

<幼少期~大学時代>

私は幼少期から大勢で遊んだり、自分ひとりの時間を邪魔されるのを嫌う、そんな子供でした。
当時は携帯やスマホなんて無い時代でしたから、友達が家に遊びに来るときはノーアポでインターホン押しに来るんですが、そこで居留守を使っていたような奴です。
ミヤマス
どちらかといえば人より昆虫が好きでした(笑)
母は心配して友達と遊んできなさい!と私を外へ追い出すのですが、私にとってはそれが苦痛でした。
毎回嫌だったわけではないんですけどね。ただ、その気持ちが理解されていない状況が辛かった。。
学校は集団教育を植え付ける場なので(偏見すみません)、結局活発で外向的な人間が評価されやすい、
だから学生時代は、ずっと自分の気質にコンプレックスを感じていました。
私はこの性格ではダメなんだ、外向的になるべきなんだと。
ミヤマス
サークルの幹事もやってみたけど、自分に向いてなさ過ぎて辛かった。。

就職、初配属でいきなり詰む

新卒入社で配属されたのは会社でも地獄の一丁目一番地と評される激ヤバ部署で、いきなり持ち前の引きの良さ?を発揮します。

そんな部署でしたから、今まで以上に外向的にならねばやっていけないという思いが強くなり、私なりに精一杯頑張っていたのですが、

仕事がピークに達したある日、手のしびれと猛烈な吐き気に襲われトイレへ駆け込みました。

その日は医務室で少し休ませてもらいましたが、そういった症状は何度も繰り返し襲ってくる日々。

夜は動悸で目が覚めてしまい、睡眠が取れずという悪循環。完全に暗黒面に飲み込まれていました。

光明を見いだす

このままだと精神的に参ってしまうという不安の中で、ある1冊の本に出合います。

それがブログ記事でも書いている「嫌われる勇気」です。

本の中で「大切なのは、何が与えられているかではなく、与えられたものをどう使うかである。」という1節があり、

この言葉が内向型気質に対するコンプレックスを無くすきっかけになりました。

今でこそ、「内向型人間が外向型を目指そうなんて、ハンターハンターでいう特質系が強化系を目指すようなものだ、お前にエンペラータイムは使えない!」

と過去の自分に言ってやりたいのですが、私の場合、それに気づくまでに時間がかかりました。

それからは少しずつ内向型気質、つまり自分の特徴と向き合い、どうすればこの部署で自分の特徴を活かしながらやっていけるのかという方向性で考え、

学び続けた結果、今では1,000億円規模の事業損益管理を任され、部下を持ちマネジメントする立場になりました。

本ブログに込めた想い

 

過去の私と同じ悩みを持つ人に、消耗しない生き方を知ってほしい

私は色々回り道をしてきた人間です。そのすべてが無駄であったとは思いませんが、内向型であることに劣等感を感じ、

他人に振り回され、自分の人生を生きる時間を削ってきたことも事実です。

だからこそ、私の経験/知識を皆さんと共有し、皆さんが自分の人生を生きる、その一助になればと考えています。

 

就職前の学生さんが、ご自身と向き合うきっかけを作りたい

 
私自身が学生のときに今の考えを持っていたら、違う人生の選択肢があったかもしれない、そう思うことがあります。

今からでも遅くはありませんが、気づきは早いに越したことはありません。

特に内向型気質の方は、その能力が発揮しやすい環境があると私は思っているので、

自分らしい社会人生活を送るために学生時代から自己理解を深める、本ブログがその一助になればと考えています。

あと学生さん向けに付け加えるのであれば、就職するにしろ起業するにしろマネーリテラシー(お金の知識)は必須です。

私はこの点でも苦労した経験があるので、社会人になる前から基礎的な知識を分かりやすくお伝え出来ればと思っています。